ズバリ価格.jp   配布ソフト一覧  
ソフトウェア名 種類 概要 ヘルプ・仕様書他 ウィルススキャン

 

安く買うもん!
With facebook

 

Ver.2.0.0.0

2013/05/18公開

安く買うもん!

 

download

 

対応OS
WindowsXP※
Windows Vista
Windows7 (32/64)

フリーソフト

Ver2から追加された新機能

・ロジック最適化による、検索速度の向上
・カテゴリ無指定検索 ・複数サイトからの検索結果でも前ページ
・次ページが可能 ・表示履歴へページ指定で戻ることが可能
・タイル表示(簡易表示)とリスト表示(詳細表示)の切り替表示
・DMMとLinkShareを検索対象に追加
・商品情報欄へのドラッグアンドドロップによる登録
・リンクのコピー/ペーストによる商品情報の登録
・商品情報にポイント欄を追加し、計算に反映
・リプレイ機能(商品情報登録時の設定情報を再現「検索語」「カテゴリ」「最低価格」など)
・Yahoo絞り込みオプションの追加 ・バックアップフォルダの表示
ヘルプ
.NET Framework 3.5が必要です。Windows7は標準搭載です。

※WindowsXPでは偽アカウント判別機能が使用できません。
NOD32
スキャン済

 

安く買うもん!
With facebook

 

Ver.1.0.0.0

2013/03/30公開

安く買うもん!

 

download

 

対応OS
WindowsXP※
Windows Vista
Windows7 (32/64)

フリーソフト 安く買うもん!にfacebookサポート機能を追加したバージョンです。
1.偽アカウント判別機能
2.便利ページ表示機能
・偽アカウント写真情報館ページ
・google画像検索ページ
・facebookノウハウ集
・facebookノウハウDBページ
ヘルプ
.NET Framework 3.5が必要です。Windows7は標準搭載です。

※WindowsXPでは偽アカウント判別機能が使用できません。
NOD32
スキャン済

 

安く買うもん!

Ver.1.0.0.0

2012/04/12公開

 

安く買うもん!

 

download

 

対応OS
WindowsXP
Windows Vista
Windows7 (32/64)

 

Vector公開

(2012/04/16)

 

iP!(普遊舎)
2012/7月号掲載

フリーソフト 通販サイトであるAmazon, Yahoo!, 楽天およびその他ASP(ValueCommerce[ともちゃんぐの契約している会社のみ])などの横断検索を行い、安値の商品を検索する専用Webブラウザです。

・安値検索機能:入力条件(キーワード及び送料無料・カード利用可能など)に従い、その製品の安値ページを検索します。
買いたい商品が決まっている時に有用なソフトです。ウィンドウショッピング(何か安いのないかな~的検索)には向いていません。

・価格比較機能:検索結果から基本データをローカルに取り込み、送料などの入力で1個当りの価格を計算します。※セット商品にも対応しています。
また備考欄があり、条件付き無料配送にも対応しています。データを作成し比較することで、あなたなりの安いを整理して購入できます。

・定期購入のための購入時期警告機能:次回購入はこのあたりだと設定しておくことで、安く買うもん!起動時に、警告を出すことができます。

・パソコン起動時の警告機能:YKMCheckerを添付しています。YKMCheckerをスタートアップに登録することで、パソコン起動時に警告だけを出すことができます。もちろん、警告が出た時はその場で安く買うもん!を起動することができます。

・データ保存:編集データは全て保存されますので、次回購入に利用できます。

ヘルプPDF

.NET Framework 4.0が必要ですので、インストールされていない方はRDMgrのこの列を参考にインストールください。
NOD32
スキャン済

 

ToyLauncher

Standard版

Ver.1.0.0.0

2012/02/27公開

 

ToyLauncher

 

download

 

対応OS
WindowsXP
Windows Vista
Windows7 (32/64)

 

Vector公開

(2012/02/29)

iP!(普遊舎)
2012/6月号掲載

フリーソフト
(Professional版はおまけウェア)
スクリーン全体をキャンバスとして起動アイコンで絵を描くようにグループ形状を作成できるランチャーです。
起動アイコンは背景画像と起動プログラム/ドキュメント関連付けアイコンで構成します。
背景画像のサンプルを付属しますので、すぐにランチャーを作成し始めることができます。インべーダーランチャーなどを作れば良くも悪くも職場でのインパクト抜群かと。(笑)
 起動アイコンは背景画像を持ちますので、ランチャー以外にも使い道が有るかも知れません。
例えば、日本中の48人グループを覚えるのに、痛ランチャー(?)いかがでしょう。ゲームを起動すると痛スクリーンセーバー(笑)
みなさんの想像力で使用方法をいろいろと考えてみてください。ミニゲームが付属し、起動アイコンを使ったゲームができます。
ヘルプPDF

.NET Framework 4.0が必要ですので、インストールされていない方はRDMgrのこの列を参考にインストールください。
NOD32
スキャン済

 

Calo

Ver.1.0.0.0

2012/02/27公開

 

Calo

 

download

 

対応OS
WindowsXP
Windows Vista
Windows7 (32/64)

 

Vector公開

(2012/02/29)

Windows100%

(普遊舎)

2012/5月号掲載

 

フリーソフト
エクスプローラのファイルコピー/移動操作を中継するソフトです。

操作するファイルをCaloにドロップして保留しておき、保留ファイルをコピー先フォルダへ一気にコピーできます。(移動も可)
エクスプローラではファイルの選択が同一フォルダ内のファイルのみに限られますが、
Caloは別フォルダあるいは別ドライブのファイルも混在させて一度にファイル操作することができます。
巨大ファイルの整理あるいはフォルダ内に多数のファイルがある場合の整理などに向いているソフトです。
ヘルプPDF

.NET Framework 4.0が必要ですので、インストールされていない方はRDMgrのこの列を参考にインストールください。
NOD32
スキャン済

 

起動付箋紙
Rundam

Standard版

Ver.1.0.1.0

2012/02/27公開

 

Rundam

 

download

 

対応OS
WindowsXP
Windows Vista
Windows7 (32/64)

 

Vector公開

(2012/02/29)

Windows100%
(普遊舎)

2012/5月号掲載

フリーソフト
(Professional版はおまけウェア)
ランチャー機能を全ての付箋種に持つ付箋紙ソフトです。
色のカスタマイズ/保持・画像機能に強いのも特徴です。(24bitカラー+100%透明)

(1)付箋紙種類
・文字付箋紙
・画像付箋紙:画像表示
・起動付箋紙:ランチャー
・変形型起動付箋紙:ファイル操作補助

(2)付箋紙色
・付箋本体と文字色それぞれに自由な色が使用できます。(付箋本体:24bit+100%透明、文字色:24bit)

(3)色作成ユーティリティ
(エディター様およびデザイナー様にも有効な機能と思います。)
・RGBブレンド:色作成機能
・スポイト機能:全画面上からの色吸取り
・カメラ機能:全画面上の一部分切り取り及び付箋紙化

修正内容
2012/03/13
1.0.1.0  - 1.0.0.0では起動付箋紙機能のDnDが動作しません。手違いで動作しないバージョンを登録してしまいました。1.0.1.0を正式リリースとします。 
ヘルプPDF

Caloが付属しています。。

.NET Framework 4.0が必要ですので、インストールされていない方はRDMgrのこの列を参考にインストールください。
NOD32
スキャン済

 

BPFrame

Ver.1.0.0.0

2012/02/27公開

 

BPFrame

 

対応OS
WindowsXP

download

 

Windows Vista
Windows7 (32/64)

download

 

Vector公開

(2012/02/29)

 

フリーソフト フォトフレームソフトです。
「総合通販Goods Cube」の持つカタログデータを説明付きのスライドショーとして見ることができます。入荷チェックを卸元に対して1時間毎に行うこともできます。
写真スライドショーをBGM付で見ることもできます。
BGM機能では、プレイリストのTSVをクリップボードに保存できます。 TSV保存したクリップボードデータはEXCELに貼り付けられるので、CDラベル作成などに利用できます。
ヘルプPDF

※BPFrameはGood CubeサーバーとWeb通信(http通信)を行います。
その際送信されるデータは商品情報に関するものだけです。商品情報を除き、ローカルに保存されたデータは一切送信しません。

.NET Framework 4.0が必要ですので、インストールされていない方はRDMgrのこの列を参考にインストールください。
NOD32
スキャン済

 

RDMgr

Ver 2.0.0

2011/12/12公開


RDMgr

download

対応OS
WindowsXP
Windows Vista
Windows7 (32/64)

Vector公開

(2011/12/19)

Mr.PC(普遊舎)
2012/4月号掲載

iP!(普遊舎)
2012/4月号掲載
フリーソフト
+おまけウェア
リムーバブルディスクをカタログ化し管理するソフトです。
ダウンロードデータを整理するのが面倒な人も、整理したい人も、VMWearやHyper-Vなど仮想化ソフトを多用する人にもお奨めです。
詳しくはヘルプを参照ください。

Goods Cubeでお買い上げいただいた方全員に、おまけウェア「ファイルムーバー」をプレゼント。
登録いただいたメールアドレスにパスワードを送付いたします。

※重要

注文を出す時に、メルマガ受信を有効にしてください。無効にしてしまうと、メールアドレスがサイト管理者に伝わらず、パスワードをお送りすることができません。

ヘルプ

仕様書

.NET Framework 4.0が必要ですので、インストールされていない方は以下のページからインストールください。

.NET Framework 4.0
NET Framework 4-(Web インストーラー)をダウンロードして実行

Windows Imaging Component
wic_x86_jpn.exeをダウンロードして実行

NOD32
スキャン済
RDMgr外部スクリプト 受託ソフトウェア RDMgrの外部スクリプトを作成希望の方は、低料金で作成を受託します。
下記メールまでご相談ください。
soft@goods-cube.jp
バッチおよびVBスクリプトにより作成いたします。
  N/A